人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おっとせぇの独り言

by おっとせぇ
 
奉公人・ばけネコとおっとせぇなのだ
「キネマ散歩」とゆーのは、京都・太秦のNPO団体、京文映が企画する、ウオーキングツアー。
メンバーさんたちは、元映画、テレビの技術者さんたちばかり。
やはり太秦だし、時代劇関係が多くて、時代劇好きなおっとせぇにとって、
たまらん裏話を聞かせてもらったりと、実に楽しいイベントなのだ。

最初は映画関係のところを歩いてたのだけど、
去年は源氏物語千年紀ってこともあって、源氏物語ゆかりの地を、
今年のテーマは「古民家」で、大阪産業大学の先生の解説つきで、
昔ながらの建物を巡る、とゆーもの。

今回は西山・上桂にある「苔香居」(たいこうきょ)とゆー古民家で、
かまどでごはんを炊き、お味噌汁を作る体験。
この「苔香居」、登録文化財で、ものすごーく味のある、
今なお現役のおうち。
…とはゆっても、実際は別棟で生活されているため、
公開されている部分は現在、使っていないのだそう。
だけどこーゆーのは、使わないとダメになってく、とゆーわけで、
いろいろ企画を練っているらしい。
この日は、ちょうど陶芸家の方が来てて、
個展など開くのもよいかも、といろいろ話されていたそーだ。
詳しくはこちらで確認を。



さて。
朝、水びたしの部屋と格闘したあと、9時半に梅田を出たおっとせぇたち。
確か天気予報では、今日は曇りのち雨とゆってたのに。
すっげいー天気!
明治時代、亀岡に建てられ、昭和28年に現在のところに移築されたとゆう、
苔香居(山口家住宅)。
現在は夏仕様で、おっとせぇ、初めてよしずがはめ込まれた座敷の戸を見たのだ。
冬はふすま。
夏は、障子でゆーとこの紙を貼る部分がよしずなのだ。
それを止める、横に取り付けられた竹もいー感じで。
おばーちゃんちみたいだけど、やっぱおばーちゃんちより洒落てて。
(ちなみに張り替える障子の枚数は、150枚!)

さっそくおくどさんでごはん炊き&味噌汁。
ばけどんとおっとせぇは、火の係に任命される。
初めて手にしたナタ。
それで薪を割り、火をつけて、汗を拭き拭き火の番も。
最初っから常にマックス状態を保たないとダメなので、大変!
二人で汗びっしょりになりつつ、がんばったのだ。

そして炊けたごはんは…最高においしかったのだ。
お米が立ってるんだよ?!
炊飯器ではまず、ほぼ無理。
やわらかいのに、ねばねばねちゃねちゃしすぎず、適度にぱさぱさで。
みんなから感謝感激されて、ちょっぴりうれしかったのだ。

添え物として庭にある梅の木から取れた梅を使った梅干し(250キロもとれたらしい)、
メンバーさんが持ってきてた、おいしいお味噌、
キュウリを薄く酢に漬けたもの。
そして煮干しだしの味噌汁。
どれもおいしくて、すっかり食べ過ぎてしまったのだった。

食事のあとは、お庭を見せていただき、もっかい座敷に戻って先生の説明。
民博のときも思ったのだけど、土地と、家と、人間て、共存してるんだなと。
その土地土地にあわせた家を建て、暮らしてきた人間。
だけどその関係を壊してるのも人間。
やっぱ地球上で、一番の害は人間なのかも…。

キネマ散歩のあと、久しぶりに嵐山へ。
時間が遅くて、ほとんどの拝観は終わってたけど、
実は案外静かでゆっくりできる、おっとせぇのおすすめスポット、
清涼寺で、ばけどんとくつろぎまくり。
あー、京都っていいなー。
自然とか、地球環境ばっかじゃなくて、この美しい都の風景も大事にしなきゃ。
だってこの地にあわせてつくられたものだから。
地球と、自然とつながってるのだ。

古民家を学ぶことで、地球のことも考えさせられた、
有意義な一日だったのだ。
by xx7_75 | 2009-07-13 09:58 | walk & run
<< ボスぅ〜〜〜〜〜〜〜♥ 昨日、片付けといてホントよかったのだ >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
関連リンク